えっそうなんだ!

知ってて良かった情報をおすそ分けブログ!

*

2月11日京都で7店舗・60種類の学生スイーツショップがオープン!

   

スポンサードリンク

『taiwaスイーツコレクション』

スイーツ3

イメージ画像

なんと7店舗、60種類ものスイーツが一堂に会する1日限定の学生スイーツショップがオープンします。

このイベントは京都製菓技術専門学校が開催する、卒業を控えた未来のパティシエ、和菓子職人、パン職人の卵たちが腕を振るうというものだ。

未来の巨匠を発掘がてら足を運んでみてはいかがですか?

 

スポンサードリンク

イベントの概要

スイーツ1

イメージ画像

春から職人として社会に巣立つ製菓の卵たちの作品を目当てに毎年、沢山の人々が訪れる人気のイベントです。

イベント当日はキャンパスを開放し、一般の人も参加が可能となっています。

営業時間は11:00~16:00となっているが、各店舗売り切れ次第終了となるのでご注意。

昨年はオープンの1時間前から行列が出来るほどの盛況だったようです。

会場には販売スペースの他、イートインスペースもありその場で色んなスイーツの食べ比べも可能だ。

また、テイクアウトも出来るのでお土産や差し入れなどにも喜ばれるのではないでしょうか。

とにかく60種類ものスイーツを眺めるだけでも、楽しめそうですね。

まだ、行ったことがないスイーツファンには見逃せないイベントだ。

営業店舗と販売予定数量

●店舗名  :和菓子処 寒椿 (和菓子処)
販売予定 :5品450個

●店舗名  :ウール・ドゥ・グテー (パティスリー)
販売予定 :4品650個

●店舗名  :いにみにまにも (洋菓子・和菓子SHOP)
販売予定 :4品650個

●店舗名  :cafe rencontre (カフェ)
販売予定 :11品720個

●店舗名  :pain de hutte (ベーカリー)
販売予定 :22品1,920個

●店舗名  :ffフォルテシモ (パティスリー)
販売予定 :9品1,300個

●店舗名  :Patisserie Rire Vie (パティスリー)
販売予定 :7品1,950個

*各店売り切れ次第終了


開催情報とアクセス方法

日時   :2016年2月11日(木・祝)11:00〜16:00

場所   :京都製菓技術専門学校および京都調理師専門学校
所在地   京都府京都市中京区四条通千本上ル

アクセス :阪急京都本線「大宮駅」から徒歩8分
JR山陰本線「二条駅」から徒歩10分

チケット :予約不要・入場無料・入退場自由

まとめ

京都で唯一の製菓専門学校のイベントとあって、毎年大盛況のようです。

ぜひ色んなスイーツをゲットしたいって方は、早めに会場に行く方が良さそうです。

予約や入場料も不要なので、スイーツ好きの仲間と行けば楽しめそうですね!

スポンサードリンク

 - 京都 ,