えっそうなんだ!

知ってて良かった情報をおすそ分けブログ!

*

伊勢志摩観光で子供におススメのスポットは?家族でお得に旅する方法!

   

スポンサードリンク

伊勢志摩サミット開催で話題の三重県の伊勢・鳥羽・志摩エリア。

海産物などの特産品や、水族館、テーマパークに遊覧船など旅のスポットが満載です。リアス式海岸からなる自然の風景も日ごろの疲れを癒してくれます。

大人も子供も楽しめる伊勢志摩の旅のスポットとお得に満喫する情報をお届けします。

ゴールデンウィークや夏休みの旅先の候補にいかがでしょうか!!

スポンサードリンク

伊勢志摩観光で子供におススメのスポットは?

数ある伊勢志摩の観光スポットの中でも家族旅行でお子さんと共に楽しめるのは・・・

■志摩エリア■

●志摩スペイン村 パルケエスパーニャ

●志摩マリンランド

●賢島エスパーニャクルーズ

■鳥羽エリア■

●鳥羽水族館

●鳥羽湾めぐりとイルカ島

■二見エリア■

●伊勢・安土桃山文化村

などがおススメです。その他にもミキモト真珠島や伊勢神宮をお参りしておかげ横丁で食べ歩きをしたり、お土産を見て回れば楽しい旅のプランの出来上がり!!

伊勢志摩を家族でお得に旅する方法は?

ご紹介したスポットですが、いろいろと周ると結構な入場料や乗船料が必要です。あれもこれも行きたいけど予算的に厳しいかな・・・という方にお得な情報を!

伊勢志摩に行くなら近鉄から発売されている「まわりゃんせ」というフリー切符を購入すれば、先ほどご紹介したテーマパークやクルーズが無料で楽しめるんです。凄くないですか!?

ちなみに「まわりゃんせ」の価格は大人が9,800円、子供が5,300円です。これに含まれるのが大阪難波、京都、名古屋からの近鉄特急と乗車券はもちろん、22の観光施設の入館・入場料、伊勢志摩エリアでの近鉄特急、バス、船が乗り放題。その他に日本レンタカーの30%割引きや日帰り入浴などなどその他にも沢山のサービスが含まれているんです。

行き帰りの費用と旅先での様々な費用がほとんどカバーされているのでお財布を気にすることなく伊勢志摩を満喫できちゃう訳です。

嘘みたいなコストパフォーマンスのお得なフリー切符を使えば伊勢志摩の旅がさらに楽しくなりますよ!


「まわりゃんせ」を使えば伊勢志摩の旅はどれだけお得?

例えば近鉄電車の出発地が大阪難波の場合、乗車券と特急券が大人で往復7,840円、子供が往復3,940円です。先ほどの観光スポットの利用料は⇒

●パルケエスパーニャ  大人5,300円 子供3,500円

●志摩マリンランド   大人1,600円 子供800円

●賢島エスパーニャクルーズ  大人1,600円 子供800円

●鳥羽水族館  大人2,500円 子供1,250円

●鳥羽湾めぐりとイルカ島  大人1,800円 子供1,000円

●伊勢・安土桃山文化村  大人3,900円 中学生2,500円 小学生2,000円

家族4人で往復近鉄特急を利用して上記のスポットに行った時の通常料金は大人が1人当たり24,540円、小学生の子供なら13,290円です。

「まわりゃんせ」の家族4人分の料金が30,200円なので大人の1人当たりの差額が-14,740円、子供が-7,990円になります。4人家族の総額はナント・・・-45,460円!!

旅先の移動に日本レンタカーを利用すれば30%割引が適用されますし、帰り道に伊勢神宮に参拝するのに近鉄特急を利用しても無料なんですよ。

ぜひ、家族旅行の候補に伊勢志摩を検討されることをお勧めします!!

まとめ

小学生くらいのお子さんがおられるご家庭の旅行先って意外と迷いますよね?家族であちこち行くと費用も馬鹿になりません。

経済的に家族旅行を満喫するなら「まわりゃんせ」を活用した伊勢志摩の旅は超おススメですよ。

特典を最大限に活かして楽しい旅をお楽しみ下さい!!

スポンサードリンク

 - 旅行 ,