2月11日京都製菓専門学校のtaiwaスイーツコレクション2017開催!
京都製菓技術専門学校が開催する年に1度1日限定の学生スイーツショップがOPENします。
このイベントは卒業を前にパティシエ、パン職人、和菓子職人として学んだ成果の集大成として開催されます。
一般にも開放され毎年、多くの人が訪れる人気のイベントです。
未来の巨匠になるやも知れない卵たちの作品をご賞味してみてはいかがですか。
taiwaスイーツコレクション概要
京都製菓技術専門学校と京都調理師専門学校のキャンパスで合計7店舗が出店される菓子とパンの祭典。
ショップとカフェで学生たちが学んだ集大成を味わえる大人気のイベントです。
約60種類の作品が販売されるのでイートインスペースで色んなスイーツや和菓子などを食べ比べてみて下さい。
またテイクアウトも可能となっているので家族へのお土産や贈り物にも喜ばれそう。
昨年はOPENの1時間前から行列が出来るほどの人気ぶりだったようです。
スイーツ好きには見逃せない1日になりそうです。
taiwaスイーツコレクションのショップリスト
■アンシャンテ(洋菓子・京都製菓1階T’sカフェ)■
●ガトー・オ・フレーズ(200円)
●ムース・ショコラ(200円)
●マシェリ(200円)
●ニューヨークチーズケーキ(200円)
●シュー・ア・ラ・クレーム(100円)
●ロールケーキ(100円)
他、数点あり
■カマラード(パン・京都製菓3階講義室)■
●明太チーズパン(150円)
●塩パンの極み(100円)
●ベーグル(150円)
●カレーポテトピザ(150円)
●抹茶のラウンド食パン(200円)
●チーズと大葉のベーコンエピ(150円)
他、数点あり
■Pine tree(洋菓子・京都調理4階セミナーホール)■
●アマンド・ショコラ(200円)
●タルト・ダブリコ(100円)
●ガレット・ブルトンヌ(100円)
●ケーク・オ・カラメル(100円)
他、数点あり
■パティスリー33(洋菓子・京都調理2階カフェ演習室)■
●パンナコッタ(200円)
●ブラウニー(200円)
●フィナンシェ(100円)
■カフェ・ムー・モル・モル(カフェ・京都調理地下SUZAK)■
●バレンタインプレート(350円)
●シフォンケーキプレート(300円)
●キッシュプレート(300円)
●パニーニプレート(300円)
●コーヒー(100円)
●紅茶(100円)
その他、数点あり
■シュクレリー・ナード(洋菓子・京都調理2階miyabi)■
●マドレーヌ(100円)
●ガトーショコラ(200円)
●サブレ詰め合わせ(200円)
■和 ~なごみ~(和菓子・京都調理5階京都ダイニング)■
●生菓子と抹茶or煎茶のセットA(300円)
●生菓子と抹茶or煎茶のセットB(300円)
●生菓子と抹茶or煎茶のセットC(300円)
●みたらし団子と煎茶のセット(300円)
その他、数点あり
お手頃な価格で提供されるのでいろいろと食べ比べしてみては!!