えっそうなんだ!

知ってて良かった情報をおすそ分けブログ!

*

なら瑠璃絵2020開催期間と時間や花火はいつ?車で行っても駐車場は?

      2020/02/04

スポンサードリンク

今年も奈良の冬の大イベント「しあわせ回廊なら瑠璃絵2020」が開催されます。

古都・奈良の文化を代表する興福寺、東大寺、春日大社の結ぶ通路が幻想的なイルミネーションで照らされ多くの観光客を出迎えます。

またこの三社寺では夜間特別拝観が実施され、昼間とは違った厳かで幽玄な世界へと誘います。

見どころとしては各会場のイルミネーションが作り出す美しい光景や奈良の特産物の販売、また屋台なども出店され楽しみ方もいろいろ。

そして最大の目玉はバレンタインデーの2月14日に打上げられる「冬の大花火」。

冬の夜空を彩る花火を見ながら思いを打ち明けるなんていうのもありなんじゃないですか!

スポンサードリンク

なら瑠璃絵2020開催期間と時間

■開催期間・・・・・2020年2月8日(土)~2020年2月14日(金)

■点灯時間・・・・・18:00~21:00

■開催場所・・・・・興福寺・、奈良国立博物館、東大寺、春日大社周辺

■問合せ先・・・・・なら瑠璃絵実行委員会 0742-30-6560

*小雨程度なら開催されますが悪天候の場合は中止されるので判断が難しいときは実行委員会に問い合わせましょう。

*数年前は最終日に大雪が降り公共交通機関にも影響が出て中止された事もあるので注意してください。

*今年はコロナウイルス対策にもお忘れなく。マスクの着用や手洗いなどをお願いします。

2017scene-01-iraka-03-DSC_6069re_h1080

出典 なら瑠璃絵公式ホームページ

なら瑠璃絵2020の花火の日程

瑠璃絵の最大の見どころでもある冬の大花火は最終日の2月14日に打ち上げられます。

この花火は奈良公園のバースデー花火で約500発もの花火が冬の夜空に咲き乱れます。

2月14日と言えばバレンタイン。

密かに思いを寄せる相手を誘って思いを打ち明けてみてはいかがですか!

■開催日・・・・・2020年2月14日(水)

■点火時間・・・・19:30

■開催場所・・・・春日野園地

花火の見える場所でおすすめなのが興福寺周辺。

春日野園地から少し距離があって花火全体を見るならここ。

また近くで花火の臨場感を感じるなら浮御堂周辺がいいかも知れません。

最終日は特に多くの観光客が訪れるので早めに目的の場所に到着するのがポイントです。


なら瑠璃絵に車で行っても駐車場はある?

奈良公園周辺にも駐車場があるのですが収容台数が多くないので早めに行かないと満車の可能性があります。

また最寄り駅である近鉄奈良駅周辺の幹線道路沿いの駐車場も到着時間によっては満車の場合があります。

もしどこも満車で駐車できない場合はナビかグーグルマップに「NHK奈良放送局」と入れて下さい。

幹線道路より1本入った裏通りになるのですがコインパーキングが点在しているので一度お試しあれ。

観光地あるあるでイベント開催時は駐車料金が普段より高く設定されている場合があるので公共交通機関で行くのがおすすめです。

まとめ

瑠璃絵マーケットでは奈良で有名なお店が屋台のように軒を並べて様々なメニューを取り揃えます。

開催期間中の17:30~20:30の営業で春日野国際フォーラム甍(いらか)前が会場になります。

イルミネーションに花火、屋台と寒さも忘れるイベントの数々。

ぜひご家族や友人、恋人同士で足を運んでみてはいかが。

地元で人気のおすすめグルメ ↓↓↓↓↓

瑠璃絵の帰りに立ち寄りたい地元の人気店

スポンサードリンク

 - イベント , , ,